13日 昨日の菜園 [農作業]
今日も又今週2回目の仕事日。
そこで昨日の菜園の作業などを。
イチゴから。
今イチゴもどんどん生育中、花も沢山咲いて可愛い果も育ち始めてます。
此方はマルチを張り追肥の効果も出始めてます。
菜園仲間さんもほぼ周囲をネットで囲い始められたので私も同調で。
通路横ですからネットの下側を厳重にする為楔を打ち込んでネットを動物がめくれないようにした。
ついでに天井部にビニールフイルムで塞ぐ。
もう1畝は今ポット蒔きで苗の芽出しをしてます材料の置き場にしてますからオープンです。
トンネル内は暖かくなるので温室替わりに。
続いて野菜の間引きを。
まず春大根から。
1回目は終えてますので今日は2回目です。
雨後ですから軽く根を持ち上げれます。
大根に続いてほうれん草の一部の間引きを。
2条列の1m弱を今回は間引きでした。
これだけの量で今回は十分です。
サラダで頂くためにワサビ菜とレタスとサラダ春菊を収穫です。
ワサビ菜チョイ辛が良いですね。
全て自家製の安心野菜で豊かな食卓(^-^)
我が家も6株のサラダ菜で緑の食得を・・・
エンドウ5個、今日初収穫しました^^
by 侘び助 (2018-04-13 17:49)
端境期の間引きダイコンとホウレン草はありがたいです~!!
by 川鮎くん (2018-04-13 18:51)
こんばんは!
すくすく農園ですね!
by Take-Zee (2018-04-13 19:17)
こちらのワサビ菜はまだちっちゃいです。
by 夏炉冬扇 (2018-04-13 20:57)
そら豆の鞘が段々大きくなってきています。
by Baldhead1010 (2018-04-14 04:59)
玉ねぎの間引きいただきました。茹でて酢味噌和え
美味しいですね。春は菜花もある(^▽^)/
by majyo (2018-04-14 07:01)
おはようございます。
自家製の野菜 ! 新鮮で美味しいでしょうね〜
by yakko (2018-04-14 08:46)
早くもこんなに収穫ですか。サラダ春菊というのがあるんですね。
by JUNKO (2018-04-14 19:33)